作業環境 晒し

えー、以前から気になってたことがありまして。
机の上の配置ですね。
そんなことかよ!
まあ、気になりだすとどうしても、ねえ。


本格的に気になりだしたのはマウスの形状(右手型専用形・左右非対称)とヘッドセットのライン取り回しですね。PCの前から出てるのでそのまま引っ張ると描きものスペース死ぬんですよ
PC専用机ならなんら問題ないのですが、書きもの(描きもの)するとなるとなかなか配置が難しくなるのです。
これまでの配置については、http://d.hatena.ne.jp/OWATA/20090717/1247764171 7月17日のエントリでDSiカメラのテストがてら撮ってましたのでどうぞ。


結構狭い学習机……有効利用するというよりは最低限確保するような考え方でいくことに。「絵師 机」「作業環境 晒し」などのキーワードでググったのですがどうもいい結果が出ないんだよね。


逆に言うとみんな困ってることなんじゃないのかなーと思いまして(え?俺だけだって?)この機会にトライ。
制約を羅列する。
・手元は筆記スペース。A4+αのスペースが必要。
・右手側にマウスを動かせるスペース。はがき大+αのスペースが必要。
・スタンドを配光できる位置に。
・左手側(部屋の出口に近い側)から椅子に座るので、そちらがわに電源ケーブルその他コード類が回らないこと。


というわけで、最低限の条件を満たした配置にしました。
現状でも不満がいっぱいあるけれど、おいおい解決していこうと思う。
今回の変更はこちら↓



座った目線だとこうなるのかな?



今後の課題:
・ヘッドセットの安置場所を左手に作る。これはかけられればよい。
・場所をとらないスタンドに変更。これはマネーがいるかしら。
・机の右手下に引きだしが縦並びなので、欲を言えばやっぱりモニタは正面か、右側に振りたいところ。左側に座って左に置かれた右向きのモニタに向かうよりは対角線上の右すみのモニターに向かった方がいい。これは……しばらくどうしようもなさそうだ。机買い替えか?ww
・椅子がパイプ椅子。これはね……木製の椅子がギシギシ鳴るんで夜中うるさいという苦情が出まして、パイプ椅子に変更したんだよね。あー寮からあの椅子持ち出しときゃよかった。リサイクルショップあたりで購入しましょうかね。



作業環境のエントリ、他にも見たいなあ。ということでここを見た人はブログで自分の作業環境と配置のポイント、これからの予定や理想を語ること!(あ、強制じゃないよ。)