ゼファーの足

えー、足が大体キマったかなと思うので、足回りを。
とりあえずはこれで完成形。



タイヤ
F:GPR α-10 110-70-17
R:GPR α-10 140-60-18

リアはワンサイズアップ(150)してもいいかなとは考えるが、とりあえずは完成形。
TT900GPよりα-10の方がベターだったと考えている。



リアサス
ヨシムラKYB  減衰最強×プリロード最強
フェイズ ゼファー750用レイダウンキット

リアサスについて。車重があるとはいえ中排気量車なので、若干前下がりながらもガチガチではなく、しなやかに動かす考え方。自分の体重が軽い(56kg)のもあるが。ゼファ―の純正サスは生産されて10年。本来の動きとは程遠い状態だった。サス変更して足を固め、下がった車高を上げレバー比変更でプログレッシブ効果を得るレイダウン。中型ネイキッドとしてはこの辺が走る足の形ではないだろうか。



フロントサス
STDフォーク油面上げ。
STDフォークはKYB。Fについては特に何か社外品を入れている部分はない。ただ、油面は1センチ程度上げている。バネにプリロードをかけたいという気持ちはあるのだが、本来はそれよりもバネレートをあげたいところだ。リアのサスと合わせて、動かすバランスが現状というわけである。セッティングは難しいな。また乗り手の乗り方にも関わってくるところではある。
以前は突き出していたが、現在は突き出しもそれほど(1mm)ない。
10mm前後突き出してもいいような気もするのだが、セパハンが高くなるからなあ。ただでさえセパハン下げたいなと考えているところにセパハン位置が上がるのはどうも好ましくない。



ステアリングダンパー
NHK ODM2000
ギャップのある場所をかっとぶので必須。海沿いのコーナーではギャップにタイヤが弾かれることは珍しくない。そのたびに死ぬ思いをするのは嫌なので。進入ラインが大きくへこんでいたりするのもよくあること。


操安系ということで言えばこれにセパハン、バックステップが加わることになる。
ちなみにこの車両ではヨシムラ管以外エンジンノーマル。回せば加速するし、コーナーがあればちぎられるってことはない。エンジンまでやりだすときりがないし。理想を言えば、
FCR33+ポート研磨+ビッグバルブ+ハイカム+バルブスプリング+650ピストン+手曲げタイプ直管
と、こうなるのだが。
ちなみにこの仕様でフルバランス取りした(予想だが多分この仕様のはず、バルブやエキゾーストは違うかも)人が※2ちゃんのゼファースレに動画をあげてくださっていた。

感動ものだよ。
KB2ですら比較すると霞む。
この車体でこのEgがあれば………なんて妄想してしまう。現実には上の項目一つにつき10〜20万かかるわけだが。いつだって現実が立ちはだかってやがる。


※前スレを見ていたら普通に仕様を書いてあった。以下引用レス

878 :774ZR[sage]:2009/10/03(土) 00:02:16 id:WhuXkoi6
>>841
俺は2弁で、タカトリ650、CRキャブ(あえてFCRじゃない)
GPZ400Fカム、バーネットクラッチ、オイルクーラー

音もトルクも全てが別次元だよ。 
確かに金はメチャかかるが、この感動は一度は味わってみてほしいな。
ちなみに純正流用550→モリワキ600→ワイセコ615→タカトリ650 と進化してきました。
以前に動画うpしようかとレスしたのだがまだ実現していない…orz
ビデオカメラが見当たらないのでな・・・・