冬の海から


今朝は4時起きで某岬へ……。
明けるまでローデッド(この前のルアーです)を投げるも反応なし。
他にもローデッドを投げている人がいたが、誰もあたりがない。
明るくなってしまったのでとりあえずメタルフリッカーをしゃくる。
必死でしゃくる。
ワンピッチ、スロージャーク、ジャカジャカ巻き……エソも食わない。
海は大荒れ。
たびたび頭の上から潮をかぶり、胸の高さまである波頭をまともに食らって水没。
濡れるつもりで来てなかったので(濡れるつもりで来るのが普通です)冬の海に漬かった挙句10度以下の強風に吹きさらし……死ぬー。


そ知らぬ顔で遠投カゴを続ける親父。
うーむ、男だ。(何が?)
お日さまにあたりつつあたりを見る。
おにぎり美味しいです(^q^)
ヒラスズキのルアーマンが何人かシャローやサラシを叩いているが誰一人釣れている様子はない。
うーん、ベイトがいないし、ピンポイントで叩こうにも人気磯だからスレてるんだよね。
もくもくと20センチサイズのペンシルを投げているショアプラッギンの人にも当たりなし。
カゴ師のアミにはスズメダイが入れ食い。
時折25センチくらいのクロが。


昼前になって鳥があやしい飛び方をしだした。
1kmくらい離れた場所に鳥山が立つ、が遠すぎて話にならない……。
ただ日が差してベイトが浮き始めたようなので、昨日サーフで空振りしたブルースコードを投げる。V115は飛行姿勢が素晴らしい。
そうしてるうちに鳥が近くを回りだした。
と、至近距離でナブラが!
超高速でブルースコードを回収、あせりつつも沸き立つボイルを直撃、ショートジャーク、グーン!!バイトだ!
すかさずフッキング、頭をこっちに向けてゴリ巻き。
ビニール袋より簡単に寄ってきたのはこちらではヤズと呼ぶブリの赤ちゃん。40センチちょっと。
ハマチとかイナダ、といえばわかるのでは。
1002Hクラスのロッドにリーダー40lbなので余裕〜♪
すぐに二匹目、と行きたかったが、ブルースコードの腹下のフックがエラにかかってなかなか外れない。
口のテールフックは外れたのにぃ。
抜いたときにはもう、ヤズナブラは沈んでしまった。
仕方なく父の包丁で魚を〆る。


教訓:ナブラ打ちはジグ。アシストフックだけなのでトラブらない。飛距離も出る。


その後日が差すたびにナブラは立つものの遠く、2時過ぎに納竿。
魚はプレミアムモルツの肴に。
びしょぬれになってヤズ一匹か〜。
しかしナブラ打ちはアドレナリンがヤバい。
ナブラ中毒になってしまいそうだ。


さ、明日は6時半から仕事……。