AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED まとめ

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OWATA/20110514/20110514151003.jpg


火曜日に買ったレンズのテストを土曜、日曜で行いました。
ちなみにとある甘えるアラフォー男子の方から「這って広角で」撮って来いと(実際には「這ってでも」「広角側の描写も」)お達しを受けてのカットが最初の写真になるわけですが(笑)
水平……。
で、広角は使えないと判断した理由はコレ(リサイズのみ撮って出し)です。
思い切り煽ってるんできついパースがつくのは正常ですが、ひさしがグニャリと曲がっているのが問題。
魚眼じゃないんだから……。
ちなみに水平垂直出してブロック塀も撮りましたが、樽型に派手に歪曲してしまう。
これは例えば室内でインテリアとか、建物の外観とか撮ろうとすると致命的な欠点でまず使えっこない。
せめて糸巻き型ならまだよかったのになぁ。
ニコンの現像ソフトではある程度修正できるかと思いますがそれでもここまでくると無理だろうな。


で、少し問題にしていた解像の話ですが、分解能は相当高いと思われます。
繊細で線の細い描写は1200万画素では十分すぎる印象。
開放から安心して使えます。
コントラストが低いので解像感が低い部分があるのが特性ですね。
逆にS5Proのセンサーは「解像度は低いが解像感がある」ほうなのでマッチングは悪くないのでは。
望遠端開放でこれなら文句ないです。(画像クリックでオリジナルサイズ表示)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/D/Do-Shite-KO-NA-TA/20110515/20110515095749_original.jpg


個人的には結構気に入りましたね。
猫の毛の質感と金属の描写は悪くない。
そりゃプラナー様やニッコールでも金鉢巻様にはかないませんが。
購入価格が安いのが一番のポイントですから(笑)
今振り返って見ると、Y!オクでハズレをつかんだことは一回もないなぁ。
気になるのはたまにピンが抜けてたりするところで、背面モニタでは等倍拡大しないとわからないレベルなので困ることが。
AFは遅くないし、基本的には精度も高いんですが気が抜けない感がある。
それにしても昨日は困りましたね。
ドピーカンで影がきつくて、晴れなければよかったのにと真剣に思いました。
なんて自己中なんだ。


[,w600]


[,w600]


[,w600]


[,w600]


[,w600]


[,w600]


[,h600]


テスト作例といえどもあまり手を抜きたくないんですが、どっかで見たような写真になってしまうのが難しいところですね。
本当は一枚一枚でかいサイズを添えたいんですがそういうわけにもいかず、申し訳ないです。
個人的にはこのレンズに文句はないですね。
1万円(中古)という値段を考慮すれば非常によく健闘してると思います。
もちろん不満というか欠点がないわけじゃないですが、この価格帯でそれを言うのは贅沢でしょう。
結論としては必要十分な標準ズームかと。
VR?いらないいらない(笑)
一番頻度が高い猫撮りにも問題なく使えそうですね。
といっても個人的にはズームは嫌い(笑)なので、2万円の35mm単をこれからもメインで使うとは思うんですが。
焼鳥屋でズーム使ってみながらホント後悔しましたからね(笑)


最後に広角端の画をもう一枚貼って終わりましょう。
これは他の画よりも手が入っています。
作例でなければトリミングもしたかったところです。気づかぬままにISO400で撮ってしまったのが一生の不覚。
しかし棚田で18mmは狭いですね、11−16mmを買わなくちゃ。(画像クリックでオリジナルサイズ表示)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OWATA/20110515/20110515190759_original.jpg